日本晴れの土曜日、朝の用事を済ませ春の風情満喫の金山へ。ここの所、花粉も最高!特にヒノキ
に過敏な反応を見せる私にとっては、朝から生きた心地がしません・・(・o・)
目は開かない、クシャミで目覚める、両鼻詰まってて呼吸困難・・・鼻炎カプセル飲んで、点鼻薬を
シュッシュして目薬を差すと ようやく人間らしい機能が活動を始めるのです♪
金山の稜線はブナの森・足元にはショウジョウバカマにホソバナコバイモ、アブラチャンの黄色い花
に混じってマンサクも見え隠れ。春の花を愛する諸兄姉には楽しみな季節です。花粉症もちの方々、
心中お察し申し上げますm(*_ _)m
金山山頂で寛ぐ登山愛好家とわんちゃん

ぶなの森は延々と続く

猩猩袴は春の使者・・この刷毛みたいな花で鼻をくすぐられているような錯覚が++;

http://www1.bbiq.jp/sawa_gourmet/
*
に過敏な反応を見せる私にとっては、朝から生きた心地がしません・・(・o・)
目は開かない、クシャミで目覚める、両鼻詰まってて呼吸困難・・・鼻炎カプセル飲んで、点鼻薬を
シュッシュして目薬を差すと ようやく人間らしい機能が活動を始めるのです♪
金山の稜線はブナの森・足元にはショウジョウバカマにホソバナコバイモ、アブラチャンの黄色い花
に混じってマンサクも見え隠れ。春の花を愛する諸兄姉には楽しみな季節です。花粉症もちの方々、
心中お察し申し上げますm(*_ _)m
金山山頂で寛ぐ登山愛好家とわんちゃん

ぶなの森は延々と続く

猩猩袴は春の使者・・この刷毛みたいな花で鼻をくすぐられているような錯覚が++;

http://www1.bbiq.jp/sawa_gourmet/
*
スポンサーサイト
はっ!!はっ!!はっくしょん♪
三拍子のタクト 振っていらっしゃいますか
あの日からひと月が経ちました
4月とは思えないようなひんやりした朝です
昨日は余震がひっきりなしで 嫌になってしまいます
こんなときになんですが、、、まるでフライパンの上で豆を煎っているような
自分が豆になったような絵を想像してしまいました
なんとはなしに 関東に近づいているようにも・・(_ _。)
でも考えてもどうにもなりませんので 普段のままの生活をしていこうと思っています
>人間らしい機能が活動を始めるのです
普通の営みの繰り返しで生きてきたのですからこれからもかわることなく・・ですね
ショウジョウバカマは神主様の、、え~と、、あれのようにも見えますよ
元気をもらえました。
三拍子のタクト 振っていらっしゃいますか
あの日からひと月が経ちました
4月とは思えないようなひんやりした朝です
昨日は余震がひっきりなしで 嫌になってしまいます
こんなときになんですが、、、まるでフライパンの上で豆を煎っているような
自分が豆になったような絵を想像してしまいました
なんとはなしに 関東に近づいているようにも・・(_ _。)
でも考えてもどうにもなりませんので 普段のままの生活をしていこうと思っています
>人間らしい機能が活動を始めるのです
普通の営みの繰り返しで生きてきたのですからこれからもかわることなく・・ですね
ショウジョウバカマは神主様の、、え~と、、あれのようにも見えますよ
元気をもらえました。
2011/04/12 火 09:55:20 |
URL |
一人静 #UtuPlLkU編集
こんにちはー!今朝は爽やかな花粉日和♪ 降水確率0%の福岡県地方です♪
春霞かかる博多湾も穏やかな凪で、天候の安定を示しているようです♪
昨日は関東東北地方に地震頻発が凄まじかったですが、静さん大丈夫でしたか?!
私の東京に住む友人も 昨日はかなり揺れた・・と言ってました。
あまりにも余震が続くので、もう揺れになれてしまったとか、いつも揺れてる
ような錯覚を感じるとか・・・
最近では社内で「震度当て」・・の確立が高くなったと言ってました。
野山ではどんどん春も深まってきて、早春色・・と言いますか、冬枯れの色残る
林に新芽の薄緑や朱色がチラホラ・・春先に多い白や黄色の花色が里山の斜面に
味のある斑を作っています☆ これから林の色合い七変化ですね☆
春霞かかる博多湾も穏やかな凪で、天候の安定を示しているようです♪
昨日は関東東北地方に地震頻発が凄まじかったですが、静さん大丈夫でしたか?!
私の東京に住む友人も 昨日はかなり揺れた・・と言ってました。
あまりにも余震が続くので、もう揺れになれてしまったとか、いつも揺れてる
ような錯覚を感じるとか・・・
最近では社内で「震度当て」・・の確立が高くなったと言ってました。
野山ではどんどん春も深まってきて、早春色・・と言いますか、冬枯れの色残る
林に新芽の薄緑や朱色がチラホラ・・春先に多い白や黄色の花色が里山の斜面に
味のある斑を作っています☆ これから林の色合い七変化ですね☆
2011/04/12 火 11:26:27 |
URL |
沢G #-編集
この季節になると、花粉症の話題はよく聞きますが、
我が家には一人もいないので、実感がありません。
(吾々は現代人ではないのかも・・・。)
いよいよ山も花の季節ですね。
これからが楽しみです。
我が家には一人もいないので、実感がありません。
(吾々は現代人ではないのかも・・・。)
いよいよ山も花の季節ですね。
これからが楽しみです。
猩猩袴 綺麗ですねぇ ほっとします^^*
わたしの場合 花粉には生姜が効くようです☆
身体が芯から あったまるのが いいみたい
モチロン カプセル点鼻点眼の
三種の神器で 万全にガードしてますけれどね
お大事に^^♪
わたしの場合 花粉には生姜が効くようです☆
身体が芯から あったまるのが いいみたい
モチロン カプセル点鼻点眼の
三種の神器で 万全にガードしてますけれどね
お大事に^^♪
こんにちは! 花粉症の春を謳歌しております沢Gです!
hisamichiさんのお家では花粉症発症率 0%なんですね♪
そういう我が家でもアタシ以外はみな健康体ですが・・^^;
この時期にはもっと里山でも歩きたいのですが、植林帯の
中を歩きますと帰宅してからが大変で、、早く花粉の飛散が
終わって欲しいです♪
hisamichiさんのお家では花粉症発症率 0%なんですね♪
そういう我が家でもアタシ以外はみな健康体ですが・・^^;
この時期にはもっと里山でも歩きたいのですが、植林帯の
中を歩きますと帰宅してからが大変で、、早く花粉の飛散が
終わって欲しいです♪
2011/04/13 水 18:07:29 |
URL |
沢G #-編集
ショウジョウバカマを見ると将に春を実感しますよね☆
里山にも亜高山にも咲くこの花に 強かさを感じますよ。
吟遊詩人さんも花粉に攻めに苦しんでおられますか!
生姜が効くのですね! 私もかなり生姜が好きなので日頃から
よく生姜酢漬けを食べてますよ・・ビールのおつまみに最高★
しかし飲み薬・塗り薬・点鼻薬・目薬は欠かせませんね(≧▽≦)ノシ
里山にも亜高山にも咲くこの花に 強かさを感じますよ。
吟遊詩人さんも花粉に攻めに苦しんでおられますか!
生姜が効くのですね! 私もかなり生姜が好きなので日頃から
よく生姜酢漬けを食べてますよ・・ビールのおつまみに最高★
しかし飲み薬・塗り薬・点鼻薬・目薬は欠かせませんね(≧▽≦)ノシ
2011/04/13 水 18:08:06 |
URL |
沢G #-編集